会の概要

沿革

2004
「福岡市男女共同参画を推進する条例」公布・施行

 

2005
「『福岡市男女共同参画を推進する条例』をくらしに活かす市民の会(略称「条例市民の会」)」設立
会員:自治協議会・男女共同参画協議会など地域活動家、ジェンダー平等活動組織、ジェンダー平等研究組織、女性労働研究・運動組織、大学関係者、議員etc.30名程

 

20137
NPO法人「ジェンダー平等福岡市民の会」として認証

主たる活動

1:『福岡市男女共同参画年次報告書』をチェックし、喫緊の課題を10項目ほど提言書にまとめ、市長に提出

 

 

2:男女共同参画推進に向けた市民啓発活動

ビデオ・DVDの作成

講演会・シンポジウム

 

 

3:政治の分野における男女共同参画の推進

女性市議・男性新人市議との懇談

『候補者男女均等法』制定に伴い各政党代表者との懇談

クオータ制を導入した韓国釜山市、台湾台北市への海外研修

 

 

 

4:防災・災害復興は男女共同参画で

2005年 福岡県西方沖地震発生 専門家・経験者による講演会

2016年 熊本地震避難所訪問・研修

2017年 九州北部豪雨災害地訪問・研修

20172019年 福岡県「女性のための災害対応力向上講座」受託事業

 

 

5:福岡市で男女共同参画を推進する20団体との共催事業

「地域で男女共同参画を!~拡げようネットワーク(略称「参画ネット」)」

2015年結成、毎年開催

2019年「性暴力ゼロのまちに」#Me Too #With You

伊藤詩織さんと全国初「福岡県性暴力根絶条例」制定に尽力した堤要県議とのトーク

活動開始時期

2005年4月9日

 

活動歴

2006年~ 福岡市長宛「提言書」を提出・懇談、翌年より啓発ビデオ・地域活動ハンドブック・DVD(4本組2016年)等を作成・活用

2011年~ 「防災・災害復興は男女共同参画で」をテーマに講演会、研修に着手

2015年~ 市民活動ネットワーク作りを呼びかけ20団体の共同代表を務める

2017年~19年福岡県「女性のための災害対応力向上講座」受託事業